今回はマナー研究家の住友淑恵(すみとも よしえ)についてみていきましょう。
目次
住友淑恵について
マナーコーディネーターとして活躍する住友淑恵さん。
マナーサロン「セレブスタイル」を経営しています。
日本におけるマナー評論家の第一人者、故)酒井美意子先生の孫弟子として学び、和洋の正統マナーを習得しています。
現在はサロンでのレッスンやトークショー、TV、雑誌においても自分磨きにおけるアドバイザーとして活躍している住友淑恵さん。
そんな住友淑恵さんの気になる結婚相手や子供について、調べてみました。
住友淑恵が結婚した旦那は誰?
住友淑恵さんは結婚していてお子さんもいらっしゃいます。
自己肯定感”は、私も大切にしていること。
子育てには悩んだり疲れたりするけれど試行錯誤しながら前にすすんでいきたいな。
いつもお母さんが私のことを信じてくれたから、私も自分のことを信じられたんだと思う。
お母さんが私のことを信じてくれたから。それに尽きます。
子供のことを愛することはできるけど、信じ切るのはすごく難しい。
でもそれがとても重要なんです。一番大切なのは、自分自身がイキイキと過ごすこと。
子どもにとって一番の英才教育は、最も身近な大人である親が自分の人生を楽しんでイキイキすることだと思います。
それは何も特別なことじゃない。身近な一つ一つのことから楽しむ気持ちが重要なのだ。
現在、10歳と8歳の息子を持つ2児の母である住友淑恵さん。
「小学校お受験」を家族全員経験し、人間本来の大切なマナーや教育について2度経験したといいます。
今年4月無事に次男もご縁をいただき小学校入学と同時に、2015年7月より広尾サロンをOPEN。
女性や親子レッスンを中心に港区でお稽古サロンを開業した。
今も育児に家事に仕事にと充実した毎日を過ごしているようです。
住友淑恵と旦那は離婚しているの?
住友淑恵さんの旦那さんは、海外出張に頻繁にいっているようです。
外資系のサラリーマンなのでしょうか。
主人が、、、、、少しながい サンフランシスコ出張。元気な写真がおくられてきました。
夫が張り切って元気に働いてくれるのが1番!息子たち、家族の刺激にもなります。同級生の私も負けてられないわ笑
自分磨きですよね!今日も充実した1日にしましょう!
家をあけることが多いのと、あまりブログにも登場しないので、離婚の噂が流れたようですが、そのような事実は無いようですね。
住友淑恵と旦那の結婚までの馴れ初めは?
住友淑恵さんと旦那さんは、仕事関係で出会ったようですが詳細は不明でした。
子どもたちの小学校や幼稚園の新学年スタートし、普段の生活をしながらになると、まだまだ片付かないのですが、少しずつ頑張ります。
主人や家族は部屋はホテルのようにいつもキレイにしていて、、とお願いされます。
主婦の役目でしょうね、頑張って家族の理想のおうちにしなきゃですかね、、でも片付けや部屋をキレイにしておくことは、家族円満の秘訣でもありますものね!
家族のために家事を頑張っている様子がみえます。
住友淑恵と沖縄って?
住友淑恵さんを調べていくと、「沖縄」というワードがヒットします。
調べてみると、沖縄出身のようですね。
朝のフィットネスからわたしの2種目は息子たちの授業参観へ‼️
やっぱり今の私にとって1番大切なのは子ども達であるし何にも変えられない。
つらい時豊平楽器のゴウジ友人が「息子たちが助けてくれるから」。いいこと言ってくれるでしょ?
いいお友達が沖縄でたくさんできたし息子たちの為にもがんばらなきゃね。
大人になってもたくさん学べる環境。ありがたいです。
現在も頻繁に沖縄に帰っているようで、たびたびブログにその様子が書かれています。
住友淑恵のマナー講習がすごい!
住友淑恵さんは自分のサロン以外でも、企業からのオファーやテレビにも出演し、マナー講習をしています。
エレベーターの中で上司とふたりっきりになったらどうすればいい?正解は「話さない」。
例えば、上司が帰宅する際、つい「ご苦労さまでした」と声をかけてしまったことはないだろうか。このときの挨拶としては
「お疲れさまでした」が正解。「ご苦労さま」は目下の人にかける言葉だ。
また、上司から指示を受けたとき、勢いよく「了解しました!」と答えてしまうのも×。「承知しました」「かしこまりました」が正解だ。
「マナーは、コミュニケーション・アイテムのひとつです。
相手といい関係をつくりたいという意思表示なんですね。
だから、失礼なことを言ってしまったら、私だったら手紙を書いて謝ります」(住友さん)
「マナーを尽くして、相手の気分が悪くなることはないと思います。
間違って『ご苦労さまでした』と言ってしまった場合に、手紙を書いて『申し訳ありませんでした』と謝れば、相手は『そんなに気を使わなくてもいいよ』と言ってくれるはずです。
普通、そこまでやる人は少ないんですが、そこまでやれば相手の心をつかめますよね。
マナーを尽くせば、失敗しても期待以上の効果が得られるんです」(住友さん)
社会人として大切なことを指導しているのですね。