【元夫の正体とは】コシノジュンコの現夫は鈴木弘之。子供で息子の鈴木順之!孫もいる? | 芸能人の旦那特集

【元夫の正体とは】コシノジュンコの現夫は鈴木弘之。子供で息子の鈴木順之!孫もいる?

世界的ファッションデザイナーのコシノジュンコさんの夫や息子について調べてみていきましょう。

コシノジュンコのプロフィール

本名:小篠順子
生年月日:1939年8月25日
出身地:大阪府岸和田市
出身校:文化服装学院

大阪出身の方だったのですね。

コシノジュンさんの経歴はとにかくスゴイです。

高校を卒業後、美術大学を目指しておられましたが、お姉さんのコシノヒロコさんが勉強されていた文化服装学院に進学。

2年の基礎コースを1年で終え、飛び級で後に文化服装学院の院長になる小池千枝さんが担当するデザイン科へ。

スポンサーリンク

その時のクラスは「花の9期生」と言われるほど才能豊かな人たちの集まりで、高田賢三さんをはじめとして後に世界的に有名なデザイナーになる人たちがいました。

デザイン科在学中に、新人デザイナーの登龍門といわれる「装苑賞」を最年少の19歳で受賞され、以後、デザイン世界で活躍されて行きます。

この「装苑賞」ですが、洋裁が好きだった私の母親が読んでいたファッション雑誌「装苑」が創設した賞で、母親が読んでいたちょうどその頃の「装苑」には、当時新進気鋭の高田賢三さんやコシノジュンコさん、山本寛斎さんのお名前が掲載されていました。

また明石家さんまの「アミダばばあ」の衣装デザインも担当していました。

現在は、「JUNKO KOSHINO」のブランド名で多くのデザインをされてきていますが、海外でも活躍も有名で、その主なものには・・・

✤1966年、東京・青山にブティック「COLETTE」を開店。

✤1978年、パリ・コレクションに初参加。

✤1985年、北京で中国最大のファッションショーを開催。

✤1990年、日本人初のショーをベトナムで開催、

✤1996年、キューバで外国人デザイナーとしては世界初のショーを開催。

✤2009年、ミャンマーで著名外国人デザイナーによる初めてのファッションショーを開催。

母親譲りの才能で日本のファッション業界を今も牽引しています。

 

コシノジュンコが結婚した夫は鈴木弘之

1975年(昭和50年)にヘアデザイナーの鈴木弘之さんと再婚

旦那の鈴木弘之さんは現在JUNKO KOSHINO(株)の代表取締役を務めています。

2人の馴れ初め

鈴木弘之さんとコシノジュンコさんは、1970年代に自動車学校で知り合ったそうです。
元々は、ヘアデザイナーとして高田賢三氏のパリの職場に修行に行く予定でしたが結婚後は、会社の経営に携わるようになります。

コシノジュンコさんが、デザイナーとしての才能はあるものの会社経営が苦手ことから、経営手腕のある鈴木弘之さんが会社の再建にも関わっていきました。

現在はファッションショーの企画・プロデュースなどを手がけている頼れる旦那さんなのですね。

 

結婚40周年パーティー

コチノジュンコさんの友人である原元美紀さんのブログにコシノジュンコ&鈴木弘之さんのパーティーに出席したことを公表していました。

敬愛するコシノジュンコさんご夫妻がご結婚40周年を迎えられ、300人の仲間が祝う盛大な記念パーティーが催されました。

原元さんはこの時に司会を務めていたそうです。

1999年から神楽坂女声合唱団の活動でご一緒させていただき、以来ずっと親しくさせていただいておりますが、実は私が結婚した時も仲人を務めてくださいました。
大恩あるご夫妻です。

これまでのコシノジュンコさんのご活躍、またドラマチックな人生はドラマ化されたり広く知られておりますが、旦那様の鈴木弘之さんはこれまたすごいお方なのです。
イベント・プロデューサー、写真家として活躍されていますが、コシノジュンコさんのヒラメキをとことんサポートされ、世界各国でのファッションショーを実現させてこられました。
パリコレに始まりキューバ、中国、ミャンマーなど、訪れた国は数え切れません。
日本の政治や文化がまだ踏み込めていない国もたくさん。
まさにファッションによる民間外交です。
さて、今回のパーティーは、「anniversary & butterfly」というタイトルが付いております。
このbutterflyというのは、プッチーニのオペラ「マダム・バタフライ」を指しています。
物語の舞台は、1980年代開国したばかりの長崎。
没落藩士の娘の蝶々さんとアメリカ海軍士官ピンカートンとの悲恋を描いた名作オペラで、ピンカートンの不誠実を知った蝶々さんが絶望して死を選ぶラストが衝撃的です。
お二人が最も愛するオペラで、パーティーでは「マダム・バタフライ」のハイライト場面がコンサートとして上演されました。

実は、2002年、コシノジュンコさんはチョン・ミョンフン指揮の「マダム・バタフライ」で衣裳を担当されました。
すると、隣にいた鈴木さんがインスパアされ、なんとこの悲劇のその後の物語を書き上げられたのです!
それがこちらの「ユキとマリーア 桟橋の悲劇」です。

2003年1月に原稿を書き上げられ日、私はたまたまコシノ邸にお呼ばれしていました。

「こんなの書いてみたんだけど、ちょっと読んでみてよ」と渡され手に取った原稿はまだプリンターの熱が残っていました。
何の気なしに数行読み始めてみると、ぐっと引き込まれてしまいました。
だって、ピンカートンが蝶々さんとの間に出来た子供を奪い去る結末のオペラの続きが、『実はその子供を渡さなかった!』ところから始まるのですから。
えええっ!
蝶々さんの下女が子供(=ユキ)を引き取り自分の子として育て、ユキは素直な優しい青年に成長します。
そして、ピンカートンの娘(=マリーア)と恋に落ちてしまうのです。
血の繋がった若い恋人たち、しかも母の死の原因が父親(=ピンカートン)だと知ったら一体どうなるのか…。
この続編もまた、衝撃的なラストを迎えます。
私は鈴木さんに感想を聞かれ、こう答えました。
「あの物語は誰かが続きを書かねばならないと思っていました。とても悲しいけど登場人物ひとりひとりが罪を償うことになったのを感じました。『これでやっとすべてが完結させられた』と…」
鈴木さんの才能に様々な方面から人が引き寄せられ、プッチーニの「マダム・バタフライ」初演から111年目の今年、この「ユキとマリーア」をオペラ化しようというプロジェクトが起ち上がりました。
作曲は、東京藝術大学副学長の松下功先生。
台本は、ベストセラー作家の夢枕 獏先生です。
このパーティーで、プロジェクトの発表が行われました。

完成は来年を目指しているとのことです。
夢枕先生は300人のお客様に「頑張ってください」と激励され、「いやぁ、プレッシャーだなあ」と頭を掻いていらっしゃいましたが、「プレッシャーは大きい方が良いものが出来る」と力強いお答えをいただきました。
そしてデザートもbutterflyでした。

素敵な40周年パーティーですね。

次はどんな50周年パーティーになるのか楽しみです。

コシノジュンコの元夫(1度目の結婚相手)

24歳の時にカメラマンを志していた斉藤亢さんと結婚しましたが、のち協議離婚されています。

残念ながら、初婚だった元夫についての画像などはなかったです。

離婚理由についても語られていませんし、いつかコシノジュンコさんがテレビで語ってくれることを待つのみですね。

 

コシノジュンコの息子の鈴木順之

息子さんは、1980年生まれの鈴木順之(ヨシユキ)さんでグラフィックデザインや空間デザインやプロデュース業の仕事で活躍しています。

また現在は、明治大学商学部の特任講師としてファッションビジネスについての講義をしています。

息子さんイケメンですね。

鈴木順之(ヨシユキ)さんは、青山学院高等部を卒業後、ロンドン芸術大学チェルシー・アート&デザインにて空間デザインを学びました。

帰国後、PUMA japanのクリエィティブ・ディレクターを経て、クリエイティブエージェンシー「bisq inc.」を設立しています。

さすがファッション一族の御曹司といったところですね。

すでに、ご結婚されて三人お子さんで孫がいるそうですからコシノジュンコさんは、おばあちゃんでもあるわけですね。

子供の頃から世界的デザイナーの母や母の姉妹と関わっていることで才能が勝手に芽生えたというところでしょうか。

人生で大事なのは少なからず環境ということがわかりますね。

コシノジュンコの華麗なる家族

華麗なるファッション一族です。

家族揃っての写真もあり、皆さん素敵です。

家系図がこちら

家族全員がファッション関係の仕事に就いているのですね。

医者の子供が医者、政治家の子供が政治家になるのと同じようか展開ですね。

しかし4代続く家計は見事としか言わざるおえないですね。

普通なら「私には才能がない」と言い挫折してしまうこともあるでしょうが、血がそうさせないのですね。

 

母親の小篠綾子さん

生年月日:1913年6月15日
高校:大阪府立岸和田高等女学校中退(現在は、大阪府立和泉高校)
職業:ファッションデザイナー

小篠家がファッション一家になった歴史の始まりは、この小篠綾子さん抜きでは語れません。

夫を戦時中に亡くし、女手1つで、世界的有名デザイナー三姉妹を育て上げたわけですし、そもそも小篠綾子さんは日本のファッション界の第一人者です。

小篠綾子さんなくして、今の日本のファッション界は生まれることはなかったでしょう。

戦前は『コシノ洋裁店』を開業し、ミシン1台であらゆる仕事を引き受けました。

そんな小篠綾子さん、実は晩年はNHKの朝ドラである連続テレビ小説シリーズをいつも見ていたそうで、「自分が主役になりたい」と願っていたのだとか。

その願いは、亡くなった5年後の2011年に、NHKの朝ドラ『カーネーション』でその願いが叶います。

『カーネーション』は、小篠綾子さんを題材にした作品だったからです。

実話を元にしたドラマは個人的には好きです。

近年大河ドラマ人気がありますが、朝ドラも面白いのでこれを期にみてみるのもいいでしょうね。

父親の名前は川崎武一。

職業は紳士服のテーラーでしたが、太平洋戦争に召集されて、1945年に戦病死されています。

しかし父親の血は娘達に受け継がれます。

姉のコシノヒロコさん

生年月日:1937年1月15日
専門学校:文化服装学院

姉である「コシノヒロコ」さんは、東京都・銀座に「ヒロココシノ銀座店」やアート作品展示館の「KHギャラリー」をオープンさせています。

また、2017年10月2日から行われていた世界体操に出場した体操日本代表選手のユニフォームをデザインしていた事が判明しました。

この事について、ウェブサイト『HIROKO KOSHINO』には以下のように掲載されています。

誰もが目にしたことがあるこのユニフォームがコシノヒロコさんのデザインだったなんて初耳でした。

”10月2日(月)より開幕する、2017年世界体操に出場する体操日本代表のユニフォームが完成いたしました。

昨年に引き続き、コシノヒロコがデザインさせていただいています。

”日本らしさ’’をテーマに、江戸時代から親しまれている玩具・万華鏡をイメージした柄や、「NIPPON」の文字を力強く表現したデザイン、能や歌舞伎などの衣装から着想を得た「鶴」の柄を使用するなど、日本特有の伝統的な美意識を取り入れたデザインが特徴です。

体操日本代表の活躍とともに、素晴らしい演技を支えているユニフォームにもどうぞご注目ください!!”

この時総合優勝したのもこの服のデザインのおかげもあったでしょうね。

 

妹のコシノミチコ

生年月日:1943年1月29日
大学:神戸松蔭女子学院短期大学服飾科

1986年よりスタートしたブランド「MICHIKOLONDONKOSHINO」で欧米やアジアで成功を収めている事が判明しました。

またミチコさんは、エイズ撲滅などの社会貢献活動も行っていると明らかになりました。

この事について、ウェブサイト『MICHIKO LONDONKOSHINO』には以下のように掲載されています。

素晴らしい活動をしているのですね。

”86年よりスタートした「MICHIKO LONDON KOSHINO」ブランドで、欧米のみならず、日本を始めとしたアジア諸国へ進出し成功を納める。

エイズ撲滅などの社会貢献にも積極的に参加している。

その他にも、藍染めなどの日本の技術と日本のデニムにフィーチャーしたジーンズブランド「YEN JEANS」がヨーロッパを中心に成功を納めている。”

ちなみにコチノミチコさんは元々ソフトテニス選手を目指していたそうで大学時代には軟式テニスで全国優勝するほどの実力だったそうです。

確かに、私もミチコロンドンはショッピングモールや百貨店で見かけたことがありました。

奇抜なデザインでまだ手は出せていないけど、おしゃれなので一度試してみるのもアリですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.