2011年に放送された NHK連続テレビ小説「カーネーション」 で主人公の次女・ 小原直子役 を好演され一躍全国区の女優さんとなった川崎亜沙美さん。
昨年インスタで入籍を発表され話題になりましたね。
改めてどんな人なのかまとめながら旦那さんや現在についてご紹介していきたいと思います。
川崎亜沙美について
元々演歌歌手を目指していた川崎亜沙美さん。
高校を卒業後、上京されていますがなぜか
18歳でプロレスラーと女優をこなす「アストレス」の4期生として合格し、2003年にJDスター女子プロレスに入団しリングデビュー。
「アストレス」とは簡単に言うと プロレスを通じてアクションスターを養成 する、という企画だそう。
川崎さんはここでの活動を通じて、女優 と プロレスラー という二足のわらじで活動。
プロレスラーとしてお仕事が始まるんですね。
現在はレスラーとしての活動は行っていないようです。
出身高校は?
川崎亜沙美さんはプロレスラーになる前は高校で柔道をされていたそうです。
その高校は、
大阪府立泉南高等学校(現・りんくう翔南高等学校)。
勉強は不得手だが生徒会長や学校中を動き回るのが大好きな学生だったそうです。
中学時代は バレー部 のキャプテン、高校時代は 柔道 、しかも 空手初段 とスポーツ一筋の学生時代を過ごされた
これは旦那さん、けんかをすると返り討ちに遭いますね・・・・・
結婚相手・旦那は誰?
川崎亜沙美さんの結婚相手・旦那は誰なのでしょうか?
川崎亜沙美さん昨年1月に自身のインスタで突然の結婚報告しています。
突然ですがご報告させてください。
わたくし川崎亜沙美は昨年、結婚致しました
今までに沢山の方々に出逢い支えていただき、こんな私でもお嫁にいくことが出来ました。
ほんまに有り難うございます!
芸能のお仕事は続けてまいります!
少々slowlyな動き出しにはなるかと思うのですが‥
2017年も進んでまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します!
実際に結婚されていたのは2016年9月18日だそうです。
気になる旦那さんは、
地元岸和田の JA(農業組合)の職員さん だそうです。
年齢は川崎さんの 3つ上の35歳 。
チュートリアル徳井さん似 のイケメンだそうですよ!
素敵な旦那さんを見つけましたね♪
馴れ初め
出会いは故郷・大阪岸和田のだんじり祭で、知人の兄だったことから毎年顔を合わせていたとのこと。
川崎亜沙美さんは毎年のだんじり祭りは欠かさず参加するほどだんじり祭り好きなんだとか。
旦那さんは川崎さんの知り合いのお兄さんだそうで、昔からだんじり祭りで会って 「かっこいいな」 と思っていたそうです。
すぐに恋愛関係に発展することはなかったらしいですが、「カーネーション」の撮影で東京から岸和田に戻り、その後も関西での仕事が多かったため岸和田に残っていた川崎さん、偶然顔をあわせる機会が重なり、2013年春頃自然な形で交際がスタートしたそうです。
その後、
3年半の交際を経て、2016年9月18日のだんじり祭りの日に入籍。
だんじり好きにはたまらない、だんじり婚。
本当に大阪岸和田やだんじりを愛しているんですね。
第1子妊娠を発表!
1月に結婚報告をされたとき、現在妊娠6ヶ月であることも明かした川崎亜沙美さん。
入籍の後妊娠が判明したといっているので、でき婚ではないらしい。
性別はまだ不明とのことです。
「もしも女の子なら、(カーネーションの役と)同じように元気な3人姉妹を産みたい」
「もし男なら?それなら、祭りに生きる子に育てるしかない!」
と、生まれてくるお子さんへの思いを語られている川崎亜沙美さん。
男の子なら将来だんじり祭りに参加することになるでしょう。
現在の川崎亜沙美さん
現在出産を経て、育児に専念されている川崎亜沙美さん。
2017年10月13日に配信された「ORICON NEWS」は次のように報じています。
NHK連続テレビ小説『カーネーション』でヒロイン・小原糸子の次女・直子役を演じた女優の川崎亜沙美(32)が13日、自身のインスタグラムを更新。
6月22日に第1子となる男児を出産していたことを報告した。
川崎は「2017/6/22 陣痛室入ってから3時間の安産でした。息子です」と写真を添え報告し「もうすぐ4ヶ月 早!!WW 9月のだんじり祭り 産後で走ってみたらフラフラ‥‥
何回も走るのを諦めかけたけど完走したぜ」と近況を明かした。
「主人&息子よパワーをありがとう 両家にも感謝だ 完走出来た事が今後の私のパワーとなるから」とつづり「仕事も復帰させてもぅてます また応援宜しくだぜ」と呼びかけた。
以下は川崎亜沙美さんのインスタに掲載された子供の写真です。
また、川崎亜沙美さんは
「母親として、妻として、芸能活動においてもパワーアップした自分になれると確信してます」
と今後への抱負を語っていたそうです。
産休後も芸能界引退の予定はないと語っていたそうですからまたこれからも活躍されていくのを楽しみに待ちましょう!